この記事のポイント
- 「Google Pixel Watch」シリーズに「今すぐバックアップ」が実装される可能性
- Wear OS 版「Google Play 開発者サービス」アプリ v25.28 のアプリ内コードから開発の形跡が発見されたために浮上している噂
- 現状の「Google Pixel Watch」シリーズのバックアップは、Wi-Fi 接続 & 充電状態になったときに実行される仕様
Google Pixel デバイスをはじめとした Android デバイスには、オンラインストレージサービス「Google One」を活用したデータバックアップ機能が実装されています。
そして Google Pixel スマートウォッチ「Google Pixel Watch」シリーズにも、ほぼ同様の「Google One」バックアップサービスが実装されています。が、Android デバイスでは自動バックアップのほかに「今すぐバックアップ」からマニュアルでバックアップを行うことができる一方、「Google Pixel Watch」シリーズではバックアップの ON / OFF 設定のみで、マニュアルバックアップ「今すぐバックアップ」は実装されていません。
しかし今後、「Google Pixel Watch」シリーズにも「今すぐバックアップ」が実装される可能性があります。これは、Wear OS 版「Google Play 開発者サービス」アプリ v25.28 のアプリ内コードから開発の形跡が発見されたために浮上している噂で、まだ実際に「Google Pixel Watch」シリーズの「今すぐバックアップ」が展開されているわけではありません。
ちなみに現状の「Google Pixel Watch」シリーズのバックアップは、Wi-Fi 接続 & 充電状態になったときに実行される仕様です。
<string name="wear_backup_now_label">Backup now</string>
「Google Play 開発者サービス」アプリリンク
Source:Android Authority
コメントを残す