𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Rakuten Mobile

「楽天モバイル」新基地局設置情報公開【2025年1月17日(金)更新】

  • 「楽天モバイル」、公式ページ「Rakuten 最強プランプロジェクト進行中!」を 2025 年 1 月 17 日(金)に更新し改めて公開
  • 2024 年 12 月 11 日(水)~ 2024 年 12 月 31 日(火)の半月の間に設置した新基地局が公開
  • 全国 34 都道府県 108 市区町村に新基地局を設置

「楽天モバイル」は 2025 年 1 月 17 日(金)、公式基地局設置情報ページ「Rakuten 最強プランプロジェクト進行中!」を更新し、改めて公開しました。

今回「楽天モバイル」が公開した「Rakuten 最強プランプロジェクト進行中!」ページでは、2024 年 12 月 11 日(水)~ 2024 年 12 月 31 日(火)の半月の間に設置した新基地局が公開されています。「楽天モバイル」はこの期間中、全国 34 都道府県 108 市区町村に新基地局を設置した模様です。

「Rakuten 最強プランプロジェクト進行中!」ページでは、新たに基地局が設置された地域を確認可能ですが、実際のサービスエリアを確認する場合は、公式に公開されている「サービスエリアマップ」を活用してください。

ちなみに、年に 2 回程度しか更新されない「楽天モバイル」の「サービスエリアマップ」ですが、年が明けて 2025 年 1 月 10 日(金)に、約 5 か月ぶりの更新が行われています。データも 2024 年 12 月 20 日(金)時点となっているので、比較的最近です。

↓「Rakuten 最強プラン」はこちらから↓

Source:楽天モバイル

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

“「楽天モバイル」新基地局設置情報公開【2025年1月17日(金)更新】” への3件のフィードバック

  1. 西欧貴族のアバター
    西欧貴族

    楽天モバイルは始業からずっと愛用してるけど、5G設定で電波状態が弱い場合は4Gに切り替える具合が良くなくて、5Gに留まらせようって頑張るから、歯医者の予約アプリが院内で次回の予約を確認して去ろうという時に困惑する。複雑じゃないアプリ=別に5Gである必要のないアプリのために4G優先に設定しなおすのは非常に面倒。5Gの混雑度等を感知して4Gに自動で戻す技術を高めて欲しい。自宅のテレビレコーダーを遠隔再生する時など5Gは素晴らしいので、最初から4G上限設定にしておくと、5Gスマホに機種変した意味がなくなるし。。

  2. どれだけエリア広げようが首都線車内で繋がらない様じゃ安かろう悪かろう。

    1. でもそれは楽天モバイルだけではないですからねぇ

石井 順(管理人) へ返信する コメントをキャンセル