この記事のポイント
- 「Pixel 10 Pro」とされるレンダリング画像が、海外メディア Android Headlines による独占情報として初公開
 - ブラック系 “Obsidian”、ホワイト系 “Porcelain”、グレー系 “Moonstone”、グリーン系 “Jade” の 4 色展開となる模様
 - 毎度のことながらこの情報の出どころは不明
 
米国現地時間 2025 年 8 月 20 日(水)13 時 / 日本時間は 2025 年 8 月 21 日(木)2 時から開催される Google 新製品発表イベント「Made by Google 2025」で正式発表される、次世代 Google Pixel デバイス「Pixel 10」シリーズの “Pro” モデル「Pixel 10 Pro」。
その「Pixel 10 Pro」とされるレンダリング画像が、海外メディア Android Headlines による独占情報として公開されました。「Pixel 10 Pro」、4 色展開の「Pixel 9 Pro」と同じく、ブラック系 “Obsidian”、ホワイト系 “Porcelain”、グレー系 “Moonstone”、グリーン系 “Jade” の 4 色展開となる模様です。
とはいえ毎度のことながら、毎度のことながらこの情報の出どころは不明。おそらく Android Headlines 独自ルートで入手した情報と予想されますが、あくまでも未確定情報です。




「Pixel 10 Pro」、「Pixel 9 Pro」からバッテリー容量が多少増えつつ次世代急速ワイヤレス充電規格「Qi2」に対応し、大型の金属製放熱部材「ベイパーチャンバー」も導入。熱伝導率が向上する模様です。
| ■ディスプレイ | 
| ・6.3 インチ(2,424 × 1,080)フル HD+ OLED、リフレッシュレート 120Hz、アスペクト比 20:9、Corning Gorilla Glass Victus 2 カバーガラス、輝度 2,000nit – 3,000nit | 
| ■プロセッサ | 
| ・Tensor G5 | 
| ■RAM | 
| ・12GB | 
| ■内部ストレージ | 
| ・128GB / 256GB | 
| ■リアカメラ | 
| ・4,800 万画素ワイドカメラ + 1,800 万画素超広角カメラ + 1,080 望遠カメラのトリプルカメラ ※Pixel 9:5,000 万画素ワイドカメラ + 4,800 万画素ウルトラワイドカメラのデュアルカメラ  | 
| ■フロントカメラ | 
| ・1,050 万画素 | 
| ■Wi-Fi | 
| ・Wi-Fi 7 非対応 ※Pixel 9:Wi-Fi 7 対応  | 
| ■バッテリー | 
| ・4,970mAh、最大 29W 急速充電 / 最大 15W 急速ワイヤレス充電「Qi2」対応 | 
| ■その他 | 
| ・金属製放熱部材「ベイパーチャンバー」非搭載 | 
| ■カラー | 
| ・Obsidian / Frost / Indigo / Limoncello | 
Source:Android Headlines







コメントを残す