この記事のポイント
- Android 版「Gemini」アプリでは今後、Android デバイスにインストールされているサードパティも含めたアプリ全般への「Gemini」アクセスが可能になり、プロンプトからの指定アプリ起動と、検索などの操作が可能になるかも
- 2025 年 10 月 17 日(金)前後に配信された Android 版「Google」アプリ v16.41.36 アップデートのアプリ内コードを分析した結果、新しいアプリアクセス機能と、それに連動して新設される「Gemini」設定に関連する内容を発見
- おそらく、Android 版「Gemini」アプリの「アプリ(旧 Gemini 拡張機能)」に対し、今後大幅なリニューアルが展開されると予想
Google AI「Gemini」は、「Google マップ」や「YouTube」などと連携するプロンプトに対応していて、“OK Google、可愛い猫の動画を5 つ探して” “OK Google、現在地から東京駅までの徒歩ナビゲーションを起動して” などが可能です。
しかし Android 版「Gemini」アプリでは今後、Android デバイスにインストールされているサードパティも含めたアプリ全般への「Gemini」アクセスが可能になり、「Google マップ」や「YouTube」と同じような、プロンプトからの指定アプリ起動と、検索などの操作が可能になるかもしれません。2025 年 10 月 17 日(金)前後に配信された Android 版「Google」アプリ v16.41.36 アップデートのアプリ内コードを分析した結果、新しいアプリアクセス機能と、そにれ連動して新設される「Gemini」設定に関連する内容を発見しました。
ちなみに Android 版「Google」アプリは、Google 検索だけでなく、Android 版「Gemini」アプリの機能や設定を司る親アプリです。
<activity android:theme="@style/Theme.GoogleApp.Transparent" android:name="com.google.android.apps.gsa.staticplugins.opa.morris.grant.foreground.GrantForegroundAccessActivity" android:exported="true" android:process=":search" android:excludeFromRecents="true" android:launchMode="singleTop">
<intent-filter>
<action android:name="com.google.android.apps.gsa.staticplugins.opa.morris.grant.foreground.GRANT_FOREGROUND_ACCESS"/>
<category android:name="android.intent.category.DEFAULT"/>
</intent-filter>
</activity>
<string name="assistant_aps_all_apps_button_text">All apps</string>
<string name="assistant_aps_search_bar_hint_text">Search apps</string>
<string name="assistant_aps_setting_access_text">"To get the best results, allow Gemini to access your app list. You can change this in Gemini's settings."</string>
<string name="assistant_aps_setting_access_title">Allow access to app list</string>
<string name="assistant_aps_settings_button_text">Settings</string>
<string name="assistant_aps_suggestion_header_text">Suggestions</string>
<string name="assistant_gemini_settings_open_apps_preference_summary">Use info from your app list to help you launch and find apps using your voice</string>
<string name="assistant_gemini_settings_open_apps_preference_title">Open & search apps</string>
<string name="assistant_robin_onboarding_ui_card_description_3_default">"Gemini uses info from your installed apps (like your app list) to help you launch and find apps using your voice. You can turn this off in Gemini's settings."</string>
<string name="assistant_robin_onboarding_ui_card_title_3_default">Open & search your apps</string>
<string name="assistant_aps_all_apps_button_text">すべてのアプリ</string>
<string name="assistant_aps_search_bar_hint_text">アプリを検索</string>
<string name="assistant_aps_setting_access_text">最適な回答を得るには、Gemini にアプリリストへのアクセスを許可してください。これは Gemini の設定で変更できます。</string>
<string name="assistant_aps_setting_access_title">アプリリストへのアクセスを許可</string>
<string name="assistant_aps_settings_button_text">設定</string>
<string name="assistant_aps_suggestion_header_text">候補</string>
<string name="assistant_gemini_settings_open_apps_preference_summary">アプリリストの情報を使用して、音声によるアプリの起動や検索をサポートします</string>
<string name="assistant_gemini_settings_open_apps_preference_title">アプリの起動と検索</string>
<string name="assistant_robin_onboarding_ui_card_description_3_default">Gemini は、インストール済みのアプリの情報(アプリリストなど)を使用して、音声によるアプリの起動や検索をサポートします。この設定は Gemini の設定で OFF にできます。</string>
<string name="assistant_robin_onboarding_ui_card_title_3_default">アプリの起動と検索</string>
<permission android:name="com.google.android.googlequicksearchbox.permission.SET_ASSISTANT_READY_STATE" android:protectionLevel="signature"/>
<uses-permission android:name="com.google.android.googlequicksearchbox.permission.SET_ASSISTANT_READY_STATE"/>
今回アプリ内コードから確認された Android 版「Google」アプリの新しいアプリアクセス機能で想定されることは、“OK Google、Amazon で評価の高いワイヤレスイヤホンを探して” “OK Google、X で #今日のランチを検索して” “OK Google、マネーフォワードから現時点の全資産を教えて” など、Android にインストールしているサードパティアプリの「Gemini」操作実現です。つまりおそらく、Android 版「Gemini」アプリの「アプリ(旧 Gemini 拡張機能)」に対し、今後大幅なリニューアルが展開されると予想されます。
コメントを残す