Yodlee Google Wallet
検索ハッシュタグ

#Android #Googleウォレット

Android「Google ウォレット」Yodlee銀行口座連携展開の可能性(v25.40.814107481)

  • 「Google ウォレット」における銀行口座連携機能展開の可能性の手掛かりとなるような内容を、Android 版「Google ウォレット」アプリバージョン v25.40.814107481 アップデートのアプリ内コードから発見
  • 米フィンテック企業 Yodlee(ヨードリー)が提供する金融データ管理プラットフォーム「Yodlee」を活用する模様
  • 「Google ウォレット」と「Yodlee」を連携させることで、「Google ウォレット」を通した口座残高確認などが行えるように

ここのところ界隈をにぎわせている、Android デジタルウォレット管理サービス「Google ウォレット」の銀行口座連携機能展開の可能性

その手掛かりとなるような内容を、Android 版「Google ウォレット」アプリに 2025 年 10 月 13 日(月)前後に配信されたアプリバージョン v25.40.814107481 アップデートのアプリ内コードから発見しました。「Google ウォレット」の銀行口座連携機能、米フィンテック企業 Yodlee(ヨードリー)が提供する金融データ管理プラットフォーム「Yodlee」を活用する模様です。

以下が、その該当するコード。「Google ウォレット」と「Yodlee」を連携させることで、「Google ウォレット」を通した口座残高確認などが行えるようになることが確認できます。そして、日本語対応のコードも確認。

<string name="yodlee_almost_done_activity_body">This may take a few minutes</string>
<string name="yodlee_almost_done_activity_title">Connecting to your bank…</string>
<string name="yodlee_error_screen_body_text">You can try again later from the Connected bank accounts screen.</string>
<string name="yodlee_error_screen_title">Couldn’t connect to your bank</string>
<string name="yodlee_outro_activity_body">You can now see your activity and balance from your linked bank account in Wallet.</string>
<string name="yodlee_outro_activity_open_wallet_button">Open Wallet</string>
<string name="yodlee_outro_activity_title">Account linked</string>
<string name="yodlee_tos_activity_agree_button">Agree</string>
<string name="yodlee_tos_activity_body">"To securely connect your bank account, Google will share your account information with Yodlee, a data service provider..."</string>
<string name="yodlee_tos_activity_title">Connect to your bank</string>

<string name="yodlee_almost_done_activity_body">数分かかることがあります</string>
<string name="yodlee_almost_done_activity_title">銀行に接続しています…</string>
<string name="yodlee_error_screen_body_text">[銀行口座の接続] 画面から後でもう一度お試しいただけます。</string>
<string name="yodlee_error_screen_title">銀行に接続できませんでした</string>
<string name="yodlee_outro_activity_body">ウォレットで、リンクした銀行口座の取引や残高を確認できるようになりました。</string>
<string name="yodlee_outro_activity_open_wallet_button">ウォレットを開く</string>
<string name="yodlee_outro_activity_title">アカウントがリンクされました</string>
<string name="yodlee_tos_activity_agree_button">同意する</string>
<string name="yodlee_tos_activity_body">"銀行口座に安全に接続するため、Google はお客様のアカウント情報をデータサービス プロバイダの Yodlee と共有します..."</string>
<string name="yodlee_tos_activity_title">銀行に接続</string>

おそらく Google は、「Google ウォレット」の大幅リニューアルとして銀行口座連携機能や新セクション「電子ウォレット」の展開などを準備中なのでしょう。気になるのはそれらがいつ正式展開されるのかですが、まだそこまでは判明していません。

「Google ウォレット」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

裏Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail