この記事のポイント
- 独自調査の結果、Android 版「Gboard」アプリに対して 2025 年 9 月 23 日(火)前後に配信されたアプリバージョン v16.0.4.804347959-beta-arm64-v8a のアプリ内コードから、新機能となる生成 AI 音声編集機能「SmartEdit」に関する記述を発見
- 入力したテキストにおける単語の追加 / 削除 / 置換を、音声だけで簡単に実行できる機能となる模様
- Google サーバーに音声による編集コマンドと編集済みのテキストが送信され、Google サーバーで一時的に処理されたテキストが返ってくる仕様
Google キーボードサービス「Gboard」の Android 版アプリには、最近 AI による文章編集機能「文章作成ツール」が展開され、ますます文章作成の手間が軽減されています。
しかし Google は、その単なる「文章作成ツール」のみでは終わらせない模様。当サイト独自調査の結果、Android 版「Gboard」アプリに対して 2025 年 9 月 23 日(火)前後に配信されたアプリバージョン v16.0.4.804347959-beta-arm64-v8a のアプリ内コードから、新機能となる生成 AI 音声編集機能「SmartEdit」に関する記述を発見しました。
Android 版「Gboard」アプリ新機能となる生成 AI 音声編集機能「SmartEdit」は、入力したテキストにおける単語の追加 / 削除 / 置換を、音声だけで簡単に実行できる機能となる模様。具体的には、Google サーバーに音声による編集コマンドと編集済みのテキストが送信され、Google サーバーで一時的に処理されたテキストが返ってくる仕様となる模様です。
つまり Google AI モデル「Gemini Nano」などを活用したオンデバイス仕様の機能ではなく、オンライン仕様の機能ということがわかります。
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d46">SmartEdit helps you add, remove, or replace words easily with just your voice.\n\nTo apply your edits, your editing commands and text that’s edited will be sent to Google and temporarily processed. No audio or voice data is sent.\n\nYour use of the SmartEdit feature in Gboard is subject to the Generative AI Terms of Service. To learn how your data is handled, visit the\nGoogle Privacy Policy.</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d48">SmartEdit with Gboard</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d4b">Next time, use AI and say:\n\"%1$s\"</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d4c">Capitalize …</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d4d">Change … to …</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d4e">Insert … after …</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d4f">Insert … before …</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d50">Lowercase …</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d51">Remove …</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f14167f">Edit text with AI</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d46">SmartEdit を使用すると、単語の追加、削除、置換を音声だけで簡単に行えます。\n\n編集内容を適用するために、編集コマンドと編集済みのテキストが Google に送信され、一時的に処理されます。音声データは送信されません。\n\nGboard で SmartEdit 機能を使用する際には、生成 AI の利用規約が適用されます。データの取り扱いについては、Google プライバシー ポリシーをご覧ください。</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d48">Gboard で SmartEdit を使用する</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d4b">次回はAIを使用して\n%1$sと言ってみてください</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d4c">… を大文字にする</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d4d">… を … に変更</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d4e">… を … の後に挿入</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d4f">… を … の前に挿入</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d50">… を小文字にする</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f140d51">… を削除</string>
<string name="_0_resource_name_obfuscated_res_0x7f14167f">AI でテキストを編集する</string>
Android 版「Gboard」アプリ新機能となる生成 AI 音声編集機能「SmartEdit」はまだ実際の展開が確認できていませんが、アプリ内コードに追加されたということで、間もなく展開開始されると予想されます。
「Gboard」アプリリンク








コメントを残す