この記事のポイント
- 「Made by Google 2025」で正式発表される「Pixel 10 Pro Fold」「Google Pixel Watch 4」「Pixel Buds 2a」は、2025 年 10 月発売となる可能性が報じられる
- サプライチェーンの問題が根本原因となる模様
- 「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のみ 2025 年 8 月 28 日(木)発売
米国現地時間 2025 年 8 月 20 日(水)13 時 / 日本時間は 2025 年 8 月 21 日(木)2 時から開催される Google 新製品発表イベント「Made by Google 2025」で正式発表される、新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 10」シリーズや「Google Pixel Watch 4」などの新世代 Google Pixel 関連製品。
がしかし、2025 年 8 月 21 日(木)開催「Made by Google 2025」で「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」「Pixel 10 Pro Fold」「Google Pixel Watch 4」「Pixel Buds 2a」が発表されるものの、2025 年 8 月中に発売されるのは「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のみで、それ以外の「Pixel 10 Pro Fold」「Google Pixel Watch 4」「Pixel Buds 2a」については 2025 年 10 月発売となる可能性が、海外で報じられています。具体的には、「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」は 2025 年 8 月 28 日(木)発売、「Pixel 10 Pro Fold」「Google Pixel Watch 4」「Pixel Buds 2a」は 2025 年 10 月 9 日(木)発売となるとのこと。
これは Google の戦略というわけではなく、サプライチェーンの問題が根本原因となる模様です。サプライチェーン問題の具体的な内容についてはわかっていませんが、結果的には一部の新世代 Google Pixel デバイスの 2025 年 8 月 28 日(木)発売が難しくなってしまい、2025 年 10 月 9 日(木)発売に遅延せざるおえなくなった模様。
これらの情報は、ドイツメディア Win Future が情報筋から独自に入手した情報として報じている、いわゆる噂情報です。とはいえ、もし一部の新世代 Google Pixel デバイスが 2025 年 10 月 9 日(木)発売となるのであれば、この一年せっせと貯めてきた「Google ストアクレジット」が有効期限の関係で使えない可能性も出てきます。
2025 年 10 月 9 日(木)発売とはなるものの、せめて発表時点で予約は開始して欲しいところですね。もちろん、まだ何も確定事項はありませんが。
Source:Win Future
コメントを残す