android.dialer

Google の電話アプリ、通話用件表示機能「Expressive Calling」展開へ(v201)

  • Android 向けデフォルト電話アプリ「Google の電話アプリ」に、電話の用件を応答前に相手に伝えることができる新機能「Expressive Calling(通話の用件)」が展開される模様。
  • 「Google の電話アプリ」v201(v201.0.833052069-publicbeta-pixel)アップデートにアプリ内コードにて、新機能「Expressive Calling(通話の用件)」に関する記述が新たに追加されていることを確認。
  • 電話を発信する際に、「至急」「近況報告」「ニュース」「質問」などの定型文 + 絵文字を「Google メッセージ」アプリを通して SMS で事前に通知される機能。

Google Pixel デバイスを中心とした Android 向けデフォルト電話アプリ「Google の電話アプリ」に、電話の用件を応答前に相手に伝えることができる新機能「Expressive Calling(通話の用件)」が展開される模様です。

2025 年 11 月 20 日(木)に配信された「Google の電話アプリ」v201(v201.0.833052069-publicbeta-pixel)アップデートにアプリ内コードにて、新機能「Expressive Calling(通話の用件)」に関する記述が新たに追加されていることを確認しました。

<string name="expresso_settings_title">Expressive Calling</string>
    <string name="expresso_settings_summary">Enhance calling with visual and haptic feedback</string>
    <string name="expresso_expresso_line">Call Reason</string>
    <string name="expresso_expresso_summary">Notify and see when a call is urgent</string>
    <string name="expresso_urgent">It\'s urgent!</string>
    <string name="expresso_catch_up">Catch up</string>
    <string name="expresso_news">News to share</string>
    <string name="expresso_question">Quick question</string>
    <string name="expresso_ringing_title">Urgent call can interrupt Do Not Disturb</string>
    <string name="expresso_ringing_description">Allow incoming urgent calls to make sound</string>
<string name="expresso_settings_title">表情や感情も伝わる通話</string>
    <string name="expresso_settings_summary">視覚と触覚のフィードバックで通話をより便利に</string>
    <string name="expresso_expresso_summary">緊急の通話を通知で確認</string>
    <string name="expresso_urgent">至急の要件があります</string>
    <string name="expresso_catch_up">近況報告しましょう</string>
    <string name="expresso_news">ニュースがあります</string>
    <string name="expresso_question">質問があります</string>
    
    <string name="expresso_catch_up_snackbar_text">「要件:  近況報告しましょう」というメッセージを送信しました</string>
    <string name="expresso_ringing_title">緊急通話はサイレント モードを中断可能</string>
    <string name="expresso_ringing_description">緊急通報の着信音を鳴らすことを許可します</string>
    
    <string name="notification_missed_expresso_call_text">緊急通話の不在着信</string>
    <string name="notification_missed_expresso_call_title">%s からの着信に出られませんでした</string>

「Google の電話アプリ」新機能「Expressive Calling(通話の用件)」は、電話を発信する際に、「至急」「近況報告」「ニュース」「質問」などの定型文 + 絵文字を「Google メッセージ」アプリを通して SMS で事前に通知される機能です。これにより、着信側はその着信の用件を電話に出る前に確認することができます。

また「至急」電話の場合は、「サイレントモード」が ON になっていても着信音が鳴る模様。ただし、「至急」電話の着信音許可設定も用意されているので、必ず着信音を鳴らすことができるわけではありません。このほか、「至急」電話が不在着信だった場合、通常の不在着信通知とは異なる通知も行われる模様です。

そしてこの「Google の電話アプリ」新機能「Expressive Calling(通話の用件)」、上記の通り日本語コードも用意されています。つまり、日本も含めた地域で展開開始される可能性が高いということです。ただ、本来 “用件” となるべき部分が “要件” と翻訳されてしまっている点が気になりますが。

「Google の電話アプリ」新機能「Expressive Calling(通話の用件)」はまだ展開開始されていませんが、間もなくの展開が期待されます。とはいえ、おそらくは Google Pixel デバイス向けの新機能となるのでしょう。

「Google の電話アプリ」リンク

Google Play で手に入れよう

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

裏Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail