この記事のポイント
- 「Google の電話アプリ」アプリ v197 アップデートのアプリ内コードを解析した結果、謎の新設定「Adaptive playback」が内包されたことを確認
- 詳細は不明で、アップデート後も表面的に「Adaptive playback」設定はまだ新設されず
- このほか「ファスト ペアリング(Fast Pair)」デバイススキャン設定や、Bluetooth ヘッドセットやイヤホンなどのハンズフリー機器と接続するためのプロファイル「HFP Client」に関する設定に関する記述も追加
2025 年 10 月 23 日(木)前後、主に Google Pixel デバイス向けデフォルト電話アプリ「Google の電話アプリ(Phone by Google)」に対し、アプリバージョン v197 アップデートが配信開始されました。
そして「Google の電話アプリ」アプリ v197 アップデートのアプリ内コードを解析した結果、謎の新設定「Adaptive playback」が内包されたことを確認したので紹介させていただきます。
<public type="string" name="adaptive_playback_settings_title" id="0x7f140132" />
<string name="adaptive_playback_settings_title">Adaptive playback</string>
この「Google の電話アプリ」アプリ v197 に内包された謎の新設定「Adaptive playback」の詳細は不明で、アップデート後も表面的に「Adaptive playback」設定は新設されていません。今後、Google から何らかの発表があるのでしょうか。
このほか「Google の電話アプリ」アプリ v197 アップデートでは、「ファスト ペアリング(Fast Pair)」デバイススキャン設定や、Bluetooth ヘッドセットやイヤホンなどのハンズフリー機器と接続するためのプロファイル「HFP Client」に関する設定に関する記述も追加されています。つまり、Bluetooth デバイスとの接続において、何らかの変化や進化が導入されるのかもしれません。
- 「ファスト ペアリング(Fast Pair)」デバイススキャン設定
<public type="string" name="fast_pair_scan_preference_title" id="0x7f1405ae" />
<public type="string" name="fast_pair_scan_summary_title" id="0x7f1405af" />
<public type="string" name="main_switch_title_fast_pair" id="0x7f14081c" />
<string name="fast_pair_scan_preference_title">Scan for devices</string>
<string name="fast_pair_scan_summary_title">Scan for nearby devices that support Fast Pair and link them to your Google Account</string>
<string name="main_switch_title_fast_pair">Fast Pair</string>
- 「HFP Client」設定
<public type="string" name="hfp_client_preference_title" id="0x7f140685" />
<public type="string" name="hfp_client_summary_title" id="0x7f140686" />
<public type="string" name="main_switch_title_hfp" id="0x7f14081d" />
<string name="hfp_client_preference_title">HFP Client</string>
<string name="hfp_client_summary_title">Use this device to handle calls from connected Bluetooth devices that support HFP</string>
<string name="main_switch_title_hfp">HFP Client</string>
「Google の電話アプリ」リンク








コメントを残す