この記事のポイント
- 2025 年 10 月 21 日(火)前後に配信された Android 版「Google カレンダー」アプリ v2025.41.1-820176971-release アップデートにて、iCalendar ファイルのカレンダーデータインポート機能が実装された模様
- アプリ内コードを解析した結果、関連する記述が追加されたことを発見
- ファイルマネージャーなどから iCalendar ファイルを開いた際に、そのカレンダーデータを「Google カレンダー」にインポートするかどうかのダイアログが表示され、許可をした場合にインポートが実行される仕様
これまでデスクトップ版「Google カレンダー」しか対応していなかった、iCalendar ファイル(.ics)形式のカレンダーデータインポート機能。
しかし 2025 年 10 月 21 日(火)前後に配信された Android 版「Google カレンダー」アプリ v2025.41.1-820176971-release アップデートにて、iCalendar ファイルのカレンダーデータインポート機能が実装された模様です。アプリ内コードを解析した結果、関連する記述が追加されたことを発見しました。
<string name="ical_import_all_success">All events added to your calendar.</string>
<string name="ical_import_failed">Failed to add event.</string>
<string name="ical_import_some_success">Some events added to your calendar.</string>
<string name="ical_import_succeeded_unnamed_calendar_all_events">%d events added</string>
<string name="ical_import_succeeded_unnamed_calendar_some_events">Added %1$d of %2$d events</string>
<string name="ical_import_succeeded_with_calendar_name_all_events">%d events added to %s</string>
<string name="ical_import_succeeded_with_calendar_name_some_events">Added %1$d of %2$d events to %s</string>
<string name="ical_import_title">Add events?</string>
<string name="ical_import_unsupported_file_format">Can’t add events. File format isn’t supported.</string>
Android 版「Google カレンダー」アプリの iCalendar ファイルインポート機能は、ファイルマネージャーなどから iCalendar ファイルを開いた際に、そのカレンダーデータを「Google カレンダー」にインポートするかどうかのダイアログが表示され、許可をした場合にインポートが実行される仕様となります。そこまで求められていた機能というわけではありませんが、利便性が向上したことには間違いありません。
コメントを残す