Google Wallet
検索ハッシュタグ

#Android #Googleウォレット

Google ウォレット「保存(Saves)」展開へ(v25.38.812867606)

  • Android 版「Google ウォレット」アプリに、オンラインストアの商品ページなどお気に入りアイテムをコレクションとして保存できる新機能「保存(Saves)」が展開される可能性
  • 独自調査の結果、2025 年 10 月 2 日(木)に配信された Android 版「Google ウォレット」アプリ v25.38.812867606 アップデートのアプリ内コードから、新機能「保存(Saves)」に関する記述を発見
  • オンラインストアの商品ページ / レストラン / 観光スポットの WEB リンクなど、さまざまなお気に入りアイテムをコレクションとして保存できる機能となる模様

Google デジタルウォレット管理サービス「Google ウォレット」の Android 版アプリに、オンラインストアの商品ページなどお気に入りアイテムをコレクションとして保存できる新機能「保存(Saves)」が展開されるかもしれません。

当サイト独自調査の結果、2025 年 10 月 2 日(木)に配信された Android 版「Google ウォレット」アプリ v25.38.812867606 アップデートのアプリ内コードから、新機能「保存(Saves)」に関する記述を発見しました。この Android 版「Google ウォレット」アプリ新機能「保存(Saves)」、オンラインストアの商品ページ / レストラン / 観光スポットの WEB リンクなど、さまざまなお気に入りアイテムをコレクションとして保存できる機能となる模様で、WEB ブラウザ機能はもちろん「Google マップ」との連携機能なども実装されていることがわかります。

また日本語ファイルも用意されているため、英語以外の多言語にも対応している模様です。

<string name="jam_saves_collection_subtitle_when_count_between_2_and_99">Collection • %1$d saved items</string>
<string name="jam_saves_collection_subtitle_when_count_equal_to_0">Collection • %1$d saved items</string>
<string name="jam_saves_collection_subtitle_when_count_equal_to_1">Collection • %1$d saved item</string>
<string name="jam_saves_collection_subtitle_when_count_greater_than_99">Collection • 99+ saved items</string>
<string name="jam_saves_item_subtitle_domain_name_with_parent_collection">%1$s • %2$s</string>
<string name="jam_saves_item_subtitle_generic">Saved item</string>
<string name="jam_saves_item_subtitle_generic_with_parent_collection">Saved item • %1$s</string>
<string name="jam_saves_item_subtitle_saved_item_open_in_maps">Saved item • Open in Maps</string>

<string name="jam_saves_collection_subtitle_when_count_between_2_and_99">コレクション • %1$d 個の保存済みアイテム</string>
<string name="jam_saves_collection_subtitle_when_count_equal_to_0">コレクション • %1$d 個の保存済みアイテム</string>
<string name="jam_saves_collection_subtitle_when_count_equal_to_1">コレクション • %1$d 個の保存済みアイテム</string>
<string name="jam_saves_collection_subtitle_when_count_greater_than_99">コレクション • 99 個以上の保存済みアイテム</string>
<string name="jam_saves_item_subtitle_domain_name_with_parent_collection">%1$s • %2$s</string>
<string name="jam_saves_item_subtitle_generic">保存済みのアイテム</string>
<string name="jam_saves_item_subtitle_generic_with_parent_collection">保存済みのアイテム • %1$s</string>
<string name="jam_saves_item_subtitle_saved_item_open_in_maps">保存済みのアイテム • マップで開く</string>

Android 版「Google ウォレット」アプリ新機能「保存(Saves)」、まだ展開開始されていないので詳細は不明ですが、キャッシュレス決済とパス機能を搭載した Android 版「Google ウォレット」アプリが、さらに多機能になることは間違いありません。

「Google Play 開発者サービス」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

裏Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail