Ask Anything Google translate

Android版Google 翻訳「質問する(Ask Anything)」ローカライズ進む(v9.19)

  • 2025 年 9 月 29 日(月)前後に配信された Android 版「Google 翻訳」アプリ v9.19 にて、生成 AI 機能「Ask Anything」に関する記述がさらにローカライズ
  • Android 版「Google 翻訳」アプリ v9.19 では、「Ask Anything」が「質問する」に日本語化
  • 生成 AI 機能「質問する(Ask Anything)」が、日本も含めて間もなく展開開始されることが示唆

翻訳サービス「Google 翻訳」の Android 版アプリに対し先日 2025 年 9 月 22 日(月)前後に配信されたアプリバージョン v9.18 の内部コードから、生成 AI 機能「Ask Anything」に関する内容が初めて見つかったことを紹介させていただきました。

そして 2025 年 9 月 29 日(月)前後に配信された Android 版「Google 翻訳」アプリ v9.19 にて、「Ask Anything」に関する記述がさらにローカライズされていたので、改めて紹介させていただきます。今回も、当サイト独自調査によるものですが、主に英語ファイルと日本語ファイルを中心に調査しています。

Android 版「Google 翻訳」アプリに展開されると予想されている生成 AI 機能「Ask Anything」、アプリバージョン v9.18 の段階では「Ask Anything」という記述だったのですが、Android 版「Google 翻訳」アプリ v9.19 では「質問する」と日本語化され、よりローカライズされました。そのほかにも、「質問する(Ask Anything)」関連の記述がローカライズされています。

ちなみに Android 版「Google 翻訳」アプリに展開されると予想されている生成 AI 機能「Ask Anything(質問する)」、おそらくは日本語以外の言語にもローカライズされているはずです。つまり Android 版「Google 翻訳」アプリ v9.19 では、生成 AI 機能「質問する(Ask Anything)」が、日本も含めて間もなく展開開始されることが示唆されています。

  • Android 版「Google 翻訳」アプリ v9.18
<string name="msg_ask_anything">Ask anything</string>
<string name="msg_generative_ai_disclaimer">Generative AI can make mistakes. Verify important information.</string>
<string name="result_ask_followup_fab_text">Ask a follow-up</string>
<string name="result_new_translation_fab_text">New translation</string>
<string name="suggested_follow_up_display_message">People also ask</string>

<string name="msg_ask_anything">Ask anything</string>
<string name="msg_generative_ai_disclaimer">Generative AI can make mistakes. Verify important information.</string>
<string name="result_ask_followup_fab_text">追加で聞く</string>
<string name="result_new_translation_fab_text">新しい翻訳</string>
<string name="suggested_follow_up_display_message">他の人はこちらも質問</string>
  • Android 版「Google 翻訳」アプリ v9.19
<string name="msg_ask_anything">Ask anything</string>
<string name="msg_generative_ai_disclaimer">Generative AI can make mistakes. Verify important information.</string>
<string name="result_ask_followup_fab_text">Ask a follow-up</string>
<string name="result_new_translation_fab_text">New translation</string>
<string name="suggested_follow_up_display_message">People also ask</string>

<string name="msg_ask_anything">質問する</string>
<string name="msg_generative_ai_disclaimer">生成 AI は間違えることがあります。重要な情報は必ず確認してください。</string>
<string name="result_ask_followup_fab_text">追加で聞く</string>
<string name="result_new_translation_fab_text">新しい翻訳</string>
<string name="suggested_follow_up_display_message">他の人はこちらも質問</string>

Android 版「Google 翻訳」アプリ v9.19 ではこのほかに、新機能となる全画面翻訳表示ボタンの追加も示唆されていますが、こちらは日本語にローカライズされていないため、たとえば英語向けの先行展開となるのかもしれません。

<string name="fullscreen_rotate_button_description">Click for full screen translation</string>

「Google 翻訳」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

裏Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail