この記事のポイント
- 2025 年 9 月 23 日(火)前後に配信された Android 版「Google Home」アプリバージョン v3.41.50.3 アップデートのアプリ内コードから、「Gemini」統合機能「Ask Home」に関連する様々な新機能や変更点を確認
- アプリヘッダーに「Ask Home」検索バーが追加され、自然な会話での質問やデバイス操作指示を行うことができるように
- 既存の Nest 製品向けサブスクリプション型見守りサービス「Google Nest Aware(Nest Aware)」が、新たに「Google Home Premium」へと名称変更へ
Google スマートホームサービス「Google Home」の、Google AI「Gemini」統合モデル「Gemini for Home」。
その「Gemini for Home」を搭載するとされる新しい Nest 製品が 2025 年 10 月 1 日(水)に発表される予定ですが、Android 版「Google Home」アプリにも、「Gemini」が統合された AI 機能「Ask Home」が展開される模様です。2025 年 9 月 23 日(火)前後に配信された Android 版「Google Home」アプリバージョン v3.41.50.3 アップデートのアプリ内コードから、「Ask Home」に関連する様々な新機能や変更点が確認されました。
「Gemini」が統合された Android 版「Google Home」アプリでは、アプリヘッダーに「Ask Home」検索バーが追加され、自然な会話での質問やデバイス操作指示を行うことができるようになります。また「Ask Home」では、「ルーティン(オートメーション)」の生成にも対応する可能性があります。
「Ask Home」機能
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.VIEW"/>
<category android:name="android.intent.category.DEFAULT"/>
<category android:name="android.intent.category.BROWSABLE"/>
<data
android:scheme="googlehome"
android:host="askhome"
android:pathPrefix="/summary"/>
</intent-filter>
<string name="ask_gemini_title">Ask Gemini</string>
<string name="ask_home_chat_placeholder">Ask %1$s</string>
<string name="app_header_search_bar_description">Ask about your home, %s</string>
<string name="app_header_search_bar_hint">ask about your home</string>
<string name="fsi_header_title"><gemini>Gemini</gemini> for Home is coming soon</string>
<string name="universal_consent_gemini_title">Gemini for Home</string>
Android 版「Google Home」アプリ v3.41.50.3 アップデートでは、「ルーティン(オートメーション)」の実行に特化した新しい画面も追加されています。これにより、「ルーティン」実行状況などを把握しやすくなると予想されます。
「Ask Home」機能
<activity
android:name="com.google.android.apps.chromecast.app.automation.execution.AutomationExecutionActivity"
android:exported="false"/>
<string name="automation_execution_button_action_description">Start automation</string>
<string name="automation_execution_failed_snackbar_label">Couldn’t start routine</string>
<string name="automation_execution_loading_state_description">Starting</string>
<string name="automation_execution_success_state_description">Success</string>
<string name="automation_execution_success_with_disclaimer_state_description">Partial success</string>
Android 版「Google Home」アプリ v3.41.50.3 アップデートでは、既存の Nest 製品向けサブスクリプション型見守りサービス「Google Nest Aware(Nest Aware)」が、新たに「Google Home Premium」へと名称変更される旨も確認できます。
<string name="concierge_title">Nest Aware</string>
<string name="device_settings_familiar_faces_not_subscribed_link_text">Learn about Nest Aware</string>
<string name="concierge_title">Google Home Premium</string>
<string name="concierge_v2_brand_name">Google Home Premium</string>
<string name="concierge_v2_advanced_subscription_brand_name">Google Home Premium Advanced</string>
<string name="concierge_v2_device_settings_familiar_faces_not_subscribed_link_text">Learn about Google Home Premium</string>
アプリのサイドメニューに、新しい「Public Preview(パブリック プレビュー)」と「What’s new(新着情報)」が追加されます。Android 版「Google Home」アプリから、リリース前の新機能を試せる「パブリック プレビュー」に簡単にオプトインできるようになる模様です。
そして、「Google Home」向け新機能など確認も、「What’s new(新着情報)」から確認しやすくなっています。
<string name="drawer_item_public_preview">Public Preview</string>
<string name="drawer_item_whats_new">What\'s new</string>
今回 Android 版「Google Home」アプリバージョン v3.41.50.3 アップデートから確認された「Ask Home」などの新機能や変更は、おそらく2025 年 10 月 1 日(水)の新しい Nest 製品発表のタイミングで一般解禁されると予想されます。
コメントを残す