Android GMS

Android「バックアップ」対象ファイル拡張の可能性

  • 今後 Android「バックアップ」の対象ファイルが拡張され、デバイスローカルに保存されているドキュメントファイルなどもクラウド保存されるようになるかも
  • Android 版「Google Play 開発者サービス」アプリのアプリ内コードから確認された、現時点では噂情報
  • Android「バックアップ」設定に新しい項目「ダウンロード(Downloads)」が追加され、ON にしておくことで、WEB サイトなどからデバイスローカルにダウンロードしたファイルも自動でクラウド保存されるように

Android デバイスには、デバイスローカルに保存されている写真 / 動画や、通話履歴 / SMS 送受信履歴 / デバイス設定などを「Google アカウント(Google ドライブ)」にクラウド保存してくれる機能「バックアップ」が実装されています。

この Android「バックアップ」を活用することで、旧デバイスから新デバイスへの機種変更時などに、旧デバイス環境を新デバイスに復元することができます。しかし今後この Android「バックアップ」の対象ファイルが拡張され、デバイスローカルに保存されているドキュメントファイルなどもクラウド保存されるようになるかもしれません。

これは、Android 版「Google Play 開発者サービス」アプリのアプリ内コードから確認された情報で、まだ展開が開始されたわけではなく、あくまでも Google が現在開発中もしくは展開準備中として噂されている情報です。それによると、Android「バックアップ」設定に新しい項目「ダウンロード(Downloads)」が追加され、ON にしておくことで、WEB サイトなどからデバイスローカルにダウンロードしたファイルも自動でクラウド保存されるようになるとのこと。

デバイスローカルに保存されているドキュメントファイルなどもクラウド保存されるよう拡張される Android「バックアップ」が具体的にいつ展開されるのかなどは、まだわかっていません。展開に合わせて、「Google システム アップデート」などで改めて発表されるとは予想されます。

Source:Android Authority

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

裏Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail